タカダ貿易

ソールの張り替え修理

- Repair Service -
アウトソールのブロックの消耗やミッドソールの経年劣化による兆候が現れる前に、
ソール張替修理を行っていただくことをお薦めいたします。

トレッキングブーツ

サイドに巻かれているランドラバーおよびミッドソール・アウトソールのすべてを交換します。

※サイドにランドラバーが巻かれていないモデルは、ソール張替時の接着強度を保つためにランドラバーを巻いて張替修理をさせていただきます。

※靴の構造上、ランドラバーおよびミッドソールのみの交換はできません。

※出し縫い(ステッチダウン)構造のリソールは受け付けておりません。

 

■登山靴のソールの張替以外にもフック・Dカンの交換、糸切れの修理など可能な限りの修理対応を実施しています。
ただし以下に該当するものは修理対応が不可能となります。

・靴の形が著しく型崩れしていたり、損傷が激しい場合。
・アッパーの素材のコンディションが悪い場合のソール張替修理

■ソール張替修理以外のフック修理やDカンの交換、糸切れの修理等は修理箇所等によって金額が異なります。

修理の流れ

① お問合せ

まずはメールまたはお電話で、靴の状態・修理内容をお知らせください。(画像添付がおすすめです)

② お見積もり・納期のご案内

内容を確認後、料金と納期をご案内します。

③ 登山靴の発送・お持ち込み

靴紐とインソールを外し、汚れを落とした状態で弊社までお送りください。※送料はお客様負担となります。

④ 修理・張替え作業

熟練の職人が丁寧に仕上げます。

⑤ 完成・お渡し・お支払い

修理完了後、ご自宅へお届けまたは弊社にてお渡しいたします。※送料無料です

お支払い方法

修理代金は、銀行振込または商品着払いにて承ります。

※詳細はお見積り時にご案内いたします。

Before→After

実際の修理例を写真でご紹介しています。

 

修理作業の様子

タカダ貿易

営業時間:平日10時〜16時

住所:603-8156 京都府京都市北区小山中溝町2-10

電話:075-432-4040