タカダ貿易

Collonil
【コロニル】

コロニルの歴史は、1909年にカールエッセルとポール、ウォルターザルゼンブロッド兄弟が、スウェーデンのオイル生産者の為にレザーオイルを樽からビンに詰めていた時代に遡ります。 (コロニルとはフランス語で接着の意) 現在コロニルは世界約100カ国以上で愛用されている、 ドイツ ザルツェンブロッド社の ” 靴と皮革”のケア・アイテムを扱うトップブランドです。

取り扱い商品一覧

1

 カーボンプロ

【容量】300ml
【防水】100%
【価格】¥2,640(税込)

カーボンテクノロジーを応用したハイテクストロング防水スプレー

・コロニルカーボンテクノロジーにより構成されたポリマー膜は非常に高い防水性により長時間防水効力を発揮し水分、湿気、汚れから守ります。

・透湿性を損なわず、様々なレザーやテキスタイル素材に幅広く使用でき、定期的な使用により後々のクリーニングが容易になります。

★栄養成分は入っていないため、保革が必要な場合はご使用前に別途保革成分入りの商品にてお手入れを行ってください。

登山靴全般・一般シューズ全般・ウェア・バック・小物・テキスタイル製品

対象物に付着した汚れを取り除き、20~30㎝ほど離して全体にスプレーをして下さい。

約30分乾燥させた後、みがきブラシでブラッシングして下さい。

★ご使用の際は必ず換気の良い屋外で行って下さい。

6

カーボンピュア 

【容量】100ml
【防水】100%
【価格】¥2,200(税込)

カーボンテクノロジーを応用したガス不使用のハイテクストロング防水ミスト/屋内使用OK

・コロニルカーボンテクノロジーにより構成されたポリマー膜は非常に高い防水性により長時間防水効力を発揮し水分、湿気、汚れから守ります。

・透湿性を損なわず、様々なレザーやテキスタイル素材に幅広く使用でき、定期的な使用により後々のクリーニングが容易になります。

ガス不使用で屋内でも安心して使用出来ます。

★栄養成分は入っていないため、保革が必要な場合はご使用前に別途保革成分入りの商品にてお手入れを行ってください。

登山靴全般・一般シューズ全般・ウェア・バック・小物・テキスタイル製品

・対象物に付着した汚れを取り除き、20~30㎝ほど離して全体にスプレーし布やスポンジで均一に広げて下さい。

・塗布後は約12時間乾燥させることで、内部にしっかりと浸透し、カーボン網状構造を形成します。

・湿ったレザーににも塗布ができます。

・完全に乾燥させた後、みがきブラシでブラッシングして下さい。

2

ナノプロ

【容量】300ml
【防水】100%
【価格】¥2,420(税込)

コロニルナノテクノロジーを応用したハイテクパワフル防水スプレー

・1メートルの10億分の1という超微細なナノ分子が、対象物にしっかり浸透し表面をコーティング。

・透湿性を損なわず、様々なレザーやテキスタイル素材に幅広くご使用できます。

★栄養成分は入っていないため、保革が必要な場合はご使用前に別途保革成分入の商品にてお手入れを行ってください。

 

登山靴全般・一般シューズ全般・ウェア・小物・テキスタイル製品

対象物に付着した汚れを取り除き、20~30㎝ほど離して全体にスプレーをして下さい。

完全に乾燥させた後、みがきブラシでブラッシングして下さい。

★ご使用の際は必ず換気の良い屋外で行って下さい。

4

ナノコンプリート

【容量】200ml
【防水】70% 
【保革】30%
【価格】¥1,980(税込)

登山靴などの洗浄・保革・防水が一度に手軽に行え、お手入れ時間を短縮

・クリーニング・保革・防水のケアの3ステップを同時に行うことができます。

・ナノ分子レベルの泡が靴表面・内部の汚れを浮き上がらせ分解します。仕上げに 水洗いや水拭きなどをする必要がありません。

・素材の柔軟性と風合いを保ち、レザーやテキスタイル素材、ゴアテックス等の防水透湿素材に幅広くご使用できます。

登山靴全般・アウトドア製品全般

対象物へ直接泡を吹き付けた後、スポンジ・布にも泡を吹き付け、靴全体に泡を広げ均一になるように馴染ませ30分ほど置いて下さい。

乾いた後はみがきブラシでブラッシングして下さい。

★ご使用の際は必ず換気の良い屋外で行って下さい。

アクティブ レザーワックス

【容量】75ml
【防水】50% 
【保革】50%
【価格】¥1,210(税込)

過酷な環境で使用した革に高い防水効果と栄養を与えるレザー専用ワックス

・使いこんで革表面がカサついて栄養分が不足した革に、オリーブオイル含有の高い栄養分と防水効果を与え、革靴を水や雪の浸入による傷みから守ります。

・ライニングに防水透湿素材を採用した革靴にも透湿性を損なうことなく使用できます。

★ヌバックや起毛したレザーに使用すると、表面に光沢が出て表出し革のような風合いに仕上がります。

革製登山靴全般・ワークブーツ・レザー製品全般

ワックスを少量指にとり、全体にまんべんなく塗布します。

ブーツのトウなど得に傷みやすい箇所は重点的に塗布して下さい。傷ついた箇所はほとんど目立たなくなります。

塗布後およそ1日ほど乾燥させた後、みがきブラシでブラッシングして下さい。

成分がムラなく均一になじみ光沢が出ます。

ナノクリームを併用することで更なる防水効果を発揮いたします。 レザーワックス➡ナノクリーム

ナノクリーム

【容量】50ml
【防水】80% 
【保革】20%
【価格】¥1,430(税込)

ナノテクノロジーに基づき開発されたレザー専用ベストセラー防水・保革クリーム

・ナノレベルの分子成分が革に深く浸透しつつ表面をコーティング。防水効果が高く、効力が長時間持続します。

・ライニングに防水透湿素材を採用した革靴にも使用でき、透湿性を損なうことはありません。

★防水性が非常に高く保革成分の含有量が少なめで比較的革の風合いを保ったままお手入れができます。

革製登山靴全般・ワークブーツ・グローブ・レザー製品全般

クリームを少量指にとり、全体にまんべんなく塗布します。

レザーに浸透し乾いた後、みがきブラシでブラッシングして下さい。

5

アクティブ ビーワックススプレー

【容量】200ml
【防水】50% 
【保革】50%
【価格】¥1,540(税込)

レザーのお手入れが簡単な防水成分入り保革スプレー

・天然ワックス含有の高い保革と防水が同時に行えるスプレー。

・スムースレザー・ヌバックやスウェードレザーに素早く浸透し保革します。          

・防水透湿性素材やハイテク素材の透湿性を損なわずお手入れできます。

・色合いに深みを与える効果があります。

★天然ワックス含有のため、ソフトでデリケートなヌバック・スウェードなどのタウンシューズにご使用の場合、風合いが変わる恐れがありますのでご注意下さい。

登山靴全般・ワークブーツ・レザー製品全般

対象物に付着した汚れを取り除き、20~30㎝ほど離して全体にスプレーをして下さい。

完全に乾燥させた後、みがきブラシでブラッシングして下さい。

★ご使用の際は必ず換気の良い屋外で行って下さい。

9 (2)

ビーワックスローション

【容量】100ml
【保革】50% 
【防水】50%
【.価格】¥1,540円(税込)

先端に付属のスポンジで手を汚さず塗布ができる防水成分入り保革ローション

・天然ワックス含有の防水と保革が同時に行えるローションタイプ。

・防水・保革成分効果の持続性と風合いの変化においては、スプレー、ローション、ワックスの順となり、スプレーよりもしっかり革に栄養と防水成分を浸透させ、ワックスより手軽に使用できるのがローションの特徴です。

・本体先端のスポンジで塗布ができ、手を汚さず屋内でもお手入れが可能。

★使用するにつれ、ヌバック革が表出し革のような風合いになります。

登山靴全般・ワークブーツ・レザー製品全般

対象物に付着した汚れを取り除き、先端のスポンジで軽く叩くように塗布し、スポンジにローションが行き渡ったら全体にまんべんなく塗布して下さい。

ローションが浸透し乾いた後、みがきブラシでブラッシングすることで成分がムラなく均一になじみます。

3 (2)

 ヌバック+スウェードススプレー

【容量】200ml
【防水】50%
【保革】50%
【価格】¥1,870(税込)

PFAS(フッ素)フリーにリニューアル!
ヌバック・スウェード等の起毛皮革の風合いを損なわず、防水と保革のお手入れができるベストセラースプレー

・植物由来トリートメント成分の効果によりヌバック・スウェード革の風合いを損なわずに防水と保革が出来ます。

・登山靴・ワークブーツ・ムートンブーツなどにも使用出来ます。          

・ライニングに防水透湿素材が使用されている靴にも対応

・テキスタイルに付着しても透湿性が損なわれない為、布×革コンビの登山靴に使用出来ます。

ヌバック革製登山靴・布×革コンビ製登山靴・ワークブーツ・ムートンブーツ

ヌバック・スウェード革製シューズ全般

対象物に付着した汚れを取り除き、20~30㎝ほど離して全体にスプレーをして下さい。

乾燥させた後、みがきブラシ等でブラッシングし起毛を整えて下さい。

★ご使用の際は必ず換気の良い屋外で行って下さい。

7

 アクティブ レザーテックスローション

【容量】200ml
【保革】60%
【防水】50%
.【価格】¥2,420円(税込)

PFAS(フッ素化合物)フリー&ガス不使用防水成分入り保革ローション/屋内使用OK!

・防水性の高い天然ヒマワリワックスを配合した保革防水スプレー。

・スムースレザーはもちろん、スウェード・ヌバック・ムートン等の起毛皮革の風合いを損ねず、透湿性も損なわないので、テキスタイルとレザーのコンビの登山靴に最適です。アウトシェルに使用して頂くと質感が良くなります。

・カラー復元効果もあり、紫外線かも守ります。

・ガス不使用で屋内でも安心して使用出来ます。

・環境にも優しいPFAS(フッ素化合物)フリー。

登山靴全般・ワークブーツ・ムートンブーツ・レザー製品全般・アウトドア製品全般

対象物に付着した汚れやホコリを取り除き、ボトルをよく振り、水平に保ち対象物から20cmほど離してスプレーした後、布やブラシ等で成分を均一に広げて下さい。

乾燥後、スウェード・ヌバック・ムートン等の起毛皮革はブラシ等で起毛を整え、スムースレザーは柔らかい布等で磨いて下さい。

スウェード・ヌバック・テキスタイルコンビの登山靴にCLEAN BOXを使用して頂くと塗布時と仕上げ時の両方で使用出来ます。

12 (3)

ヌバックローション【カラー/クリア】

【容量】100ml
【価格】¥1,430(税込)

スウェード・ヌバック・ムートン革の色褪せを復元しリフレッシュ!

・紫外線の影響などで色落ちしたヌバック・スウェード・ムートン革の色彩に深みを与えます。

・革の耐久性を高め、傷や摩擦、紫外線革守ります。

・ゴアテックスなどの防水透湿素材の通気性を損ないません。

・先端に付属しているスポンジで塗布ができ、手を汚さずにメンテナンスが出来ます。

・防水と保革は含まれませんので、必要な場合は別途商品にてお手入れを行って下さい。

★無色タイプのため、どんな靴のカラーにも対応します。

ヌバック・スウェード製登山靴・布革コンビ製登山靴・ヌバック・スウェード革製シューズ全般・ムートンブーツ・バッグ

対象物に付着した汚れを取り除き、先端に付属しているスポンジで軽く叩くように塗布しすることで

ローションがスポンジに行き渡ります。その後に全体に塗布をして下さい。

ローションが浸透し乾いた後、ハードレザーはコンビブラシで整え、ソフトレザーはクレープブラシで

毛並みを整えた後、みがきブラシでブラッシングをし仕上げると効果的です。

★得に色褪せが酷い場合は同じ工程を数回繰り返して下さい。

11 (3)

ヌバックローション【カラー/ブラウン】

【容量】100ml
【価格】¥1,430円(税込)

スウェード・ヌバック・ムートン革の色褪せを復元しリフレッシュ!

・紫外線の影響などで色落ちしたヌバック・スウェード・ムートン革の色彩に深みを与えます。

・革の耐久性を高め、傷や摩擦、紫外線革守ります。

・ゴアテックスなどの防水透湿素材の通気性を損ないません。

・先端に付属しているスポンジで塗布ができ、手を汚さずにメンテナンスが出来ます。

・防水と保革は含まれませんので、必要な場合は別途商品にてお手入れを行って下さい。

★ブラウン系のレザーのみご使用下さい。

ヌバック・スウェード製登山靴・布革コンビ製登山靴・ヌバック・スウェード革製シューズ全般・ムートンブーツ・バッグ

対象物に付着した汚れを取り除き、先端に付属しているスポンジで軽く叩くように塗布しすることで

ローションがスポンジに行き渡ります。その後に全体に塗布をして下さい。

ローションが浸透し乾いた後、ハードレザーはコンビブラシで整え、ソフトレザーはクレープブラシで

毛並みを整えた後、みがきブラシでブラッシングをし仕上げると効果的です。

★得に色褪せが酷い場合は同じ工程を数回繰り返して下さい。

10 (3)

ヌバックローション 【カラー/ブラック】

【容量】100ml
【価格】¥1,430(税込)

ヌバック・スウェード・ムートン革の色褪せを復元しリフレッシュ!

・紫外線の影響などで色落ちしたヌバック・スウェード・ムートン革の色彩に深みを与えます。

・革の耐久性を高め、傷や摩擦、紫外線革守ります。

・ゴアテックスなどの防水透湿素材の通気性を損ないません。

・先端に付属しているスポンジで塗布ができ、手を汚さずにメンテナンスが出来ます。

・防水と保革は含まれませんので、必要な場合は別途商品にてお手入れを行って下さい。

★ブラック系のレザーのみご使用下さい。

ヌバック・スウェード製登山靴・布革コンビ製登山靴・ヌバック・スウェード革製シューズ全般・ムートンブーツ・バッグ

対象物に付着した汚れを取り除き、先端に付属しているスポンジで軽く叩くように塗布しすることで

ローションがスポンジに行き渡ります。その後に全体に塗布をして下さい。

ローションが浸透し乾いた後、ハードレザーはコンビブラシで整え、ソフトレザーはクレープブラシで

毛並みを整えた後、みがきブラシでブラッシングをし仕上げると効果的です。

★得に色褪せが酷い場合は同じ工程を数回繰り返して下さい。

13

レザージェル

【容量】230ml 
【防水】100%
【価格】¥2,475(税込)

ヌバック革の風合いを損なわずに室内でも防水のお手入れができるジェル

・革にしっかりと防水成分が浸透します。

・革、布の両方に使用可能で布革コンビの登山靴にも適しています。

・ゴアテックス等の防水透湿素材を採用した登山靴に使用しても透湿性を損ないません。

★保革成分は含まれておりません。

布革製・革製登山靴全般・グローブ・レザー製品全般

対象物に付着した汚れを取り除き、布やタオルに付けレザーにすり込んで下さい。

別途保革をされる場合は事前に行って下さい。

保革を事前に行う場合、ヌバックスプレーやビーワックススプレーをおすすめします。

7

アクティブ クリーナー

【容量】200ml
【価格】¥1,870(税込)
革やテキスタイル・防水透湿素材等に使用できる万能クリーナー

・主に革製・布革コンビの登山靴への使用に最適です。

・靴の内張りの防水透湿素材やインソールへの使用も可能。

・バンブーエキスが素材の硬化を防ぎ、雑菌の繁殖やニオイを抑えます。

・クリーニング・素材表面を保護するトリートメント効果と同時に、革の色彩を復元する 効果があり、元の風合いに近づけます。(革の種類により復元効果に差があります。)

・環境に配慮した成分と高圧ガスを使用しない無害なポンプ式で、屋内での使用も可能。

 

布革製・革製登山靴全般・ワークブーツ・シェル・バックバック

対象物に付着した汚れを取り除き、なるべくボトルは立てた状態で10~20㎝ほど離して全体にスプレーをし、布やタオルで拭き取って下さい。

内側にもスプレーをし、拭き取って下さい。

完全に乾燥させた後、みがきブラシでブラッシングし、保革をスタートさせて下さい。

14

みがきブラシ

【価格】¥2,200(税込)
靴のお手入れ仕上げ用、高級馬毛を使用した高品質ブラシ

・しなやかで腰のある馬毛100%を使用した高品質の靴用ブラシです。

・スプレーやワックスの成分をブラシが均一に伸ばし、余分なワックス類は吸着し取り除きます。

・ヌバックやスウェード革は起毛を整え、風合いを保ちます。

・最後の仕上げの必需品。

布製登山靴・ワークブーツ・レザージャケット・レザー製品全般

スムースレザーなどは最後の仕上げに軽く水を付け磨くことで一層艶が増します。

16

クリーンボックス

【価格】¥1,375(税込) ヌバック・スウェード・ムートン革等の起毛皮革や布の目に入り込んだ汚れを
素早くかきだすドライクリーニング用スポンジ製ブラシ

・ヌバックやスウェード革、テキスタイルに入り込んだ細かな砂やホコリを効率的にかき出すスポンジ製のブラシ。

・手に持ちやすいサイズのボックスタイプで使用しやすく、お手入れ後も清潔に収納できます。

・スポンジが減っても下から新たな層が出て来るのでブラッシング機能が衰えず長く使用出来ます。

 

ヌバック革製登山靴・布革製登山靴全般

コンビブラシ

【価格】¥1,210(税込)
登山靴のアッパーからソールの汚れまで対応できる万能ブラシ

・4種類のブラシで効率的に靴の汚れを落とします。

・真鍮製ブラシはソールについた土汚れや革の汚れを落とします。

・背面のゴムブラシはデリケートなスウェードやヌバック革の汚れ落としに使えます。

・樹脂ブラシとノコギリ状のブラシはコバやベロの折り目、 細かな部位の汚れをかき出すのに最適です。

登山靴全般・ワークブーツ

クレープブラシ

【価格】¥1,375(税込)
ソフトなヌバックやスウェードの汚れを落とし、表面の起毛を整えるブラシ

・ひだ状に配置された粘りのあるラバーブラシがヌバックやスウェード革の汚れを落とし、革の起毛を整えます。

・サイドに配置された樹脂製ブラシは靴のコバやベロの折り目にたまった汚れをかき出します。

ヌバック・スウェード革製ブーツ・ヌバック・スウェード革製シューズ全般

Photoroom_20240502_145709

クリーニングブラシ

【価格】¥1,375(税込)

登山靴やワークブーツなどの靴底に付着した泥汚れを取り除きます

・硬めのナイロン製ブラシで靴底にこびりついた粘土質な泥汚れや砂利などもしっかりとかき出すことができます。

登山靴全般・ワークブーツ

デリケートな素材にはご使用いただけません。

Photoroom_20240507_112242

スポンジ

【価格】¥517(税込)
グリップ力でクリームや泡を最適に塗布

柔らかくしなやかなスポンジはクリームや泡を均一に伸ばすのに適しています。

登山靴・布革コンビ登山靴・一般シューズ全般

スポンジを水で濡らしたの後にやさしく擦って下さい。

★ナノコンプリートを均一に伸ばすのに最適です。

RUD
【ルッド】

創業より140年以上の歴史を持ち、あらゆる工業用チェーンを製造するドイツのチェーンメーカーRUD(ルッド)社。高い耐久性の工業用チェーンを使用し、雪上ではもちろん、滑りやすい様々な場面で性能を発揮。軽量・コンパクトで着脱も簡単です。シーズン問わず携帯に便利です。

小さなチェーン1つ1つに精密な溶接機で溶接を施し、高い耐久性を発揮。
また溶接の継ぎ目がスパイクのように雪上でくいこみ、大きなグリップ力を発揮します。

メルセデスベンツなどドイツメーカーの車のスノーチェーンにも採用される優れもの。

車のタイヤと同様に、耐久性・柔軟性に優れたカーボンを配合したゴムバンドを使用。

チェーンアイゼン

価格: ¥5,940(税込み)
SIZE: S/21.0~23.0cm M/23.5~27.0cm L/27.5~30.0cm
重量: 90g/サイズM(片足)
素材: ステンレス鋼
雪渓や固い雪道はもちろん、ぬかるみや濡れた木道でも高いグリップ力を誇るRUDチェーンアイゼン。
溶接処理されたチェーンにより高い耐久性とグリップ力を実現。バンド式の軽アイゼンに比べソールのしなりを損ねず通常歩行に近い感覚で歩行できるため、歩きやすく疲れにくいのが特徴です。またバンドで固定しないために装着も簡単で、甲を圧迫せず靴ズレの心配がありません。アイゼンの爪先でズボンやスパッツを引っ掛けることもありません。登山靴はもちろんブーツにも装着可能です。1500m級までの冬山低山に最適ですが、季節を問わず携帯しておくと便利です。

*錆にくく水洗いでのお手入れが可能。
(水洗いの後は乾いた布等で水分を拭き取って下さい。)

レザーのケア・修理

- Care & Repair -

レザーアイテムの日々のお手入れガイドや登山靴の修理受付も行っています。

来店案内

- Access -

当店オフィスでも商品の販売や修理の受付を行っております。お近くにお越しの際は、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

タカダ貿易

営業時間:平日10時〜16時

住所:603-8156 京都府京都市北区小山中溝町2-10

電話:075-432-4040